▲
by chikachika175
| 2005-12-09 23:58
| 大阪osaka
▲
by chikachika175
| 2005-12-07 23:57
| 大阪osaka
大阪と言ったらやっぱりこれでしょ。たこ焼き☆
大阪に行く前に、三角公園のたこ焼きが有名だって聞いてたから、
絶対食べるなら、ここで食べる!
ってはりきってみんなにも言いまくってたchikachika。
試合も終わり、心斎橋までみんなで行こう!ってことになって、
これは願ってもないチャンス!
でもみんなでごはん食べることになったので、たこ焼きはお預け。
しかししかし、そんなことであきらめるchikachikaではありません。
新幹線まで時間があったので、たこ焼きまだ食べてない組を引き連れて
いざ三角公園へ・・・・
そしてついに・・・ありました!お店発見!!
ごはんを食べてお腹いっぱいだったけど、みんなで分けて
普通のたこ焼きとついでにこちらも。

お、おいしい☆
これはねぎ&ポン酢。さっぱりしてておいしい。
来てよかったよね~、大満足☆さぁ、これで心おきなく帰れるね!
とここへ来て何か違和感・・・・・もしやこれって・・・・
お店間違えた!!!
あたしたちが食べたのは普通のお店。
たぶんみんながおいしいから食べてみてっていったと思われるのは
その斜め向かい側に(>~<)
あたしとしたことがぁぁぁ。
もうお腹いっぱいだけど食べないと気がすまないあたしたち。
結局もう1つ追加。

普通のたこ焼き対決は、やっぱりこっちの勝ち。
ホント食べるのが苦しいってかんじだったけど、でも大満足~。
次行く人は間違えないでね~、こっちだよ、こっち。

あ、どっちの料理ショーってのぼりが出てる・・・・。今気づいた。
大阪に行く前に、三角公園のたこ焼きが有名だって聞いてたから、
絶対食べるなら、ここで食べる!
ってはりきってみんなにも言いまくってたchikachika。
試合も終わり、心斎橋までみんなで行こう!ってことになって、
これは願ってもないチャンス!
でもみんなでごはん食べることになったので、たこ焼きはお預け。
しかししかし、そんなことであきらめるchikachikaではありません。
新幹線まで時間があったので、たこ焼きまだ食べてない組を引き連れて
いざ三角公園へ・・・・
そしてついに・・・ありました!お店発見!!
ごはんを食べてお腹いっぱいだったけど、みんなで分けて
普通のたこ焼きとついでにこちらも。

お、おいしい☆
これはねぎ&ポン酢。さっぱりしてておいしい。
来てよかったよね~、大満足☆さぁ、これで心おきなく帰れるね!
とここへ来て何か違和感・・・・・もしやこれって・・・・
お店間違えた!!!
あたしたちが食べたのは普通のお店。
たぶんみんながおいしいから食べてみてっていったと思われるのは
その斜め向かい側に(>~<)
あたしとしたことがぁぁぁ。
もうお腹いっぱいだけど食べないと気がすまないあたしたち。
結局もう1つ追加。

普通のたこ焼き対決は、やっぱりこっちの勝ち。
ホント食べるのが苦しいってかんじだったけど、でも大満足~。
次行く人は間違えないでね~、こっちだよ、こっち。

あ、どっちの料理ショーってのぼりが出てる・・・・。今気づいた。
▲
by chikachika175
| 2005-12-05 21:24
| 大阪osaka
大阪といえば・・・うどんも有名ですよね。
東北育ちのchikachikaとしては、中学生の時、試合で行った大阪で
初めて薄味のきつねうどんを食べて感動した思い出があります。
なので今回も食べてみました。

メチャメチャオアゲが大きくてびっくり!
と思ったら、外にジャンボおあげ☆と書いてありました。
おいしかったです。
ところで、カップ麺も関東と関西では味が違うって話、聞いたことないですか?
『どん兵衛』も味が違うらしく、関東で製造されたものには小さく(E)と書いてあり、関西で製造されたものには(W)と書いてあるんです。
この話はだいぶ前から聞いていたんですが、
いつも帰ってきてから、買うのを忘れたことに気づいていました。
そして今回、初めて忘れずに購入することができました!!
とりあえず、きつねうどんと天ぷらそばを購入!
ちゃんとWの表記があるかも確認済み。
でもまだ食べてないんだよね。
味の違いわかるかな?
でもこれって、一緒に誰かがEを食べてくれないと違いがわからなそうじゃない?早く比べたいな~。
比べてみたい人はEを持って集合!
東北育ちのchikachikaとしては、中学生の時、試合で行った大阪で
初めて薄味のきつねうどんを食べて感動した思い出があります。
なので今回も食べてみました。

メチャメチャオアゲが大きくてびっくり!
と思ったら、外にジャンボおあげ☆と書いてありました。
おいしかったです。
ところで、カップ麺も関東と関西では味が違うって話、聞いたことないですか?
『どん兵衛』も味が違うらしく、関東で製造されたものには小さく(E)と書いてあり、関西で製造されたものには(W)と書いてあるんです。
この話はだいぶ前から聞いていたんですが、
いつも帰ってきてから、買うのを忘れたことに気づいていました。
そして今回、初めて忘れずに購入することができました!!
とりあえず、きつねうどんと天ぷらそばを購入!
ちゃんとWの表記があるかも確認済み。
でもまだ食べてないんだよね。
味の違いわかるかな?
でもこれって、一緒に誰かがEを食べてくれないと違いがわからなそうじゃない?早く比べたいな~。
比べてみたい人はEを持って集合!
▲
by chikachika175
| 2005-12-04 00:56
| 大阪osaka
このプランには朝ごはんもついてました。
しかも自分の好きなのを3つからチョイスできるんです。
私たちは迷った挙句『なだ万』で和食をいただくことに。
他にはカフェかルームサービスが選べるの。
滅多にできないルームサービスと迷ったんだけど、
やっぱりなだ万というネームと朝は和食でしょ!
ってことで、なだ万へ・・・・。
なだ万とはご存知ない方もいるかもしれないので少々説明すると、
『料理の鉄人』で和の2代目の鉄人、中村孝明氏のお店です。
もちろんお店はたくさんあるので、本人が作ってるわけではないのですが・・・。
ってなわけで、普段はいくことすらままならない庶民のchikachikaは
ぜひ行ってみたくて、ここにしました。
朝からこんな贅沢でいいんでしょうか?

ごはんとお粥から選べたので、ごはんをチョイス。
朝からおいしく完食させていただきました。
幸せだね~、素敵な部屋においしい朝ごはん☆
しかも自分の好きなのを3つからチョイスできるんです。
私たちは迷った挙句『なだ万』で和食をいただくことに。
他にはカフェかルームサービスが選べるの。
滅多にできないルームサービスと迷ったんだけど、
やっぱりなだ万というネームと朝は和食でしょ!
ってことで、なだ万へ・・・・。
なだ万とはご存知ない方もいるかもしれないので少々説明すると、
『料理の鉄人』で和の2代目の鉄人、中村孝明氏のお店です。
もちろんお店はたくさんあるので、本人が作ってるわけではないのですが・・・。
ってなわけで、普段はいくことすらままならない庶民のchikachikaは
ぜひ行ってみたくて、ここにしました。
朝からこんな贅沢でいいんでしょうか?

ごはんとお粥から選べたので、ごはんをチョイス。
朝からおいしく完食させていただきました。
幸せだね~、素敵な部屋においしい朝ごはん☆
▲
by chikachika175
| 2005-12-01 22:44
| 大阪osaka
ちなみにこのホテルに泊まったのは4人。
ツインで2室。あたしたちはスイートに泊まったんだけど、
もう1組はデラックスツイン。もちろん格は落ちます。
でもびっくりなのは、こちらの部屋にはなんと、マッサージチェア付き。
しかもエアロバイクもある。
スイートって言葉にメロメロだったけど、こっちの部屋もおいしいよね。
マッサージされたーい☆といったまま、
そのままマッサージチェアで寝てしまった人の仕事は・・・・
実はマッサージ師です(笑)
いつも首を診ていただき、ありがとうございます~。
まずホテルについて、“こちら、プレゼントになっております☆”
と渡されたのがこちら。

エルメスの香水です。かなりびっくりしたぁ。
何もかもVIPな経験で幸せ☆
ツインで2室。あたしたちはスイートに泊まったんだけど、
もう1組はデラックスツイン。もちろん格は落ちます。
でもびっくりなのは、こちらの部屋にはなんと、マッサージチェア付き。
しかもエアロバイクもある。
スイートって言葉にメロメロだったけど、こっちの部屋もおいしいよね。
マッサージされたーい☆といったまま、
そのままマッサージチェアで寝てしまった人の仕事は・・・・
実はマッサージ師です(笑)
いつも首を診ていただき、ありがとうございます~。
まずホテルについて、“こちら、プレゼントになっております☆”
と渡されたのがこちら。

エルメスの香水です。かなりびっくりしたぁ。
何もかもVIPな経験で幸せ☆
▲
by chikachika175
| 2005-11-29 21:41
| 大阪osaka
ベッドの次はやっぱり・・・大好きなお風呂でしょ!!
お風呂がまた最高なんだよね~。
まずはユニットバスじゃない!のに感動。
では行ってみましょう!

お風呂からの眺めはこんなかんじです。
ガラス張りの開放感、しかもあまり写ってないんだけど、
このシャワーがまた最高!
普通のシャワーもついてるんだけど、切り替えで上に
メチャメチャでっかいシャワーもついてるの。
しかも真横からもお湯が出てきて、お腹のシェイプアップにもなる!
なのにこの桶っていうのがまたいいでしょ。
しかもしかも・・・・
TV付き。この際なので、入浴シーン公開。
chikachikaの足ですよ~。
もう極楽を通り過ぎてました。
ホントは1時間くらい余裕で入れたんだけど、
他の人たちが待ってるため、泣く泣く20分くらいであがることに。
ちゃんと入浴剤もあったよ。

やっぱりお風呂がいいと満足度アップだね。
お風呂がまた最高なんだよね~。
まずはユニットバスじゃない!のに感動。
では行ってみましょう!

お風呂からの眺めはこんなかんじです。
ガラス張りの開放感、しかもあまり写ってないんだけど、
このシャワーがまた最高!
普通のシャワーもついてるんだけど、切り替えで上に
メチャメチャでっかいシャワーもついてるの。
しかも真横からもお湯が出てきて、お腹のシェイプアップにもなる!
なのにこの桶っていうのがまたいいでしょ。
しかもしかも・・・・

TV付き。この際なので、入浴シーン公開。
chikachikaの足ですよ~。
もう極楽を通り過ぎてました。
ホントは1時間くらい余裕で入れたんだけど、
他の人たちが待ってるため、泣く泣く20分くらいであがることに。
ちゃんと入浴剤もあったよ。

やっぱりお風呂がいいと満足度アップだね。
▲
by chikachika175
| 2005-11-28 22:17
| 大阪osaka
やっぱりスイートのベッドは気になるよね~。
この部屋のベッドを紹介します!

ん~、写真だとなかなか伝わらないよね~。
今まで泊まったことないすごいベッド。
思わず同部屋の元・Vリーガーと2人でダイブしちゃいましたよ。
でもこんないいベッドなのに、
あまりにも夜語りすぎて、寝れたのはたったの4時間。
っていうか、ホテルのなかにいれたのが8時間くらいしかなかった。
夜は他のホテルにいる、チームのみんなと過ごしてたし、
朝は試合に行かなきゃいけなくて早いし。
もうただの旅行だったらどんなによかったことか・・・と泣きましたね。
思わず寝る直前に“ごめんね、隣があたしで・・・・”
と言ったら、“今あたしも同じこと言おうとしてました・・・”
とお互いなぜか謝る・・・。
もっとゆっくり寝たかったぁ。
ちなみに、あるものはなんでも使う!の貧乏精神で

これ、着て寝ちゃいました~。
この部屋のベッドを紹介します!

ん~、写真だとなかなか伝わらないよね~。
今まで泊まったことないすごいベッド。
思わず同部屋の元・Vリーガーと2人でダイブしちゃいましたよ。
でもこんないいベッドなのに、
あまりにも夜語りすぎて、寝れたのはたったの4時間。
っていうか、ホテルのなかにいれたのが8時間くらいしかなかった。
夜は他のホテルにいる、チームのみんなと過ごしてたし、
朝は試合に行かなきゃいけなくて早いし。
もうただの旅行だったらどんなによかったことか・・・と泣きましたね。
思わず寝る直前に“ごめんね、隣があたしで・・・・”
と言ったら、“今あたしも同じこと言おうとしてました・・・”
とお互いなぜか謝る・・・。
もっとゆっくり寝たかったぁ。
ちなみに、あるものはなんでも使う!の貧乏精神で

これ、着て寝ちゃいました~。
▲
by chikachika175
| 2005-11-26 21:58
| 大阪osaka